初めて手に入れたオールド・イングリッシュです。
コモイのロンドン・プライドというグレードのアップル。No.368というのは、Globeというシェイプをさすようで、コモイはアップルをそう呼んでるんですね。
ふっくらしたボウルからシュンとスマートに伸びた細いシャンク、なんとも端整ないでたちが、さすがコモイって感じです。ちゃんとコケないで自立してくれるのも頼もしい。これ以上自分好みなアップルは、なかなかないとアップル増殖の抑止力になってます。w
ステムの白いCロゴはスタンプではなく、3ピースのインレイ。何年くらいのモノなんでしょう。1970年代以前の、買収される前のものらしいですが、されるギリギリ前って気がします。
このパイプではラタキアしか吸ったことがありませんが、初めて吸ったときには僕の他のパイプにはないウマーな味に驚きました。



ちなみに、今はこんなですが入手したときは未使用状態だったので、刻印もパッキリしています。
パッキリ見えないとしたら、それは撮影テクのせいです。w
マウスピースは2段テノンになってます。こういうのをイングリッシュ・テノンって言うんでしょうか?
テノンの中にはアルミらしい金属製のチューブがインサートされていて、効果のほどは知らないけど、こういう見えないトコに手が入ってるのはなんとなく得した気分♪



Measurements & Other Details
Shape: Globe (Apple)
Length: 140.0 mm
Bowl Height: 42.0 mm
Outside Diameter: 39.5 mm
Chamber Depth: 36.0 mm
Chamber Diameter: 20.0 mm
Weight: 39 g
Stem Material: Vulcanite
Country: England
Nomenclature:
COMOY'S
LONDON PRIDE
MADE IN LONDON (in circle)
ENGLAND
368
コモイのロンドン・プライドというグレードのアップル。No.368というのは、Globeというシェイプをさすようで、コモイはアップルをそう呼んでるんですね。
ふっくらしたボウルからシュンとスマートに伸びた細いシャンク、なんとも端整ないでたちが、さすがコモイって感じです。ちゃんとコケないで自立してくれるのも頼もしい。これ以上自分好みなアップルは、なかなかないとアップル増殖の抑止力になってます。w
ステムの白いCロゴはスタンプではなく、3ピースのインレイ。何年くらいのモノなんでしょう。1970年代以前の、買収される前のものらしいですが、されるギリギリ前って気がします。
このパイプではラタキアしか吸ったことがありませんが、初めて吸ったときには僕の他のパイプにはないウマーな味に驚きました。



ちなみに、今はこんなですが入手したときは未使用状態だったので、刻印もパッキリしています。
パッキリ見えないとしたら、それは撮影テクのせいです。w
マウスピースは2段テノンになってます。こういうのをイングリッシュ・テノンって言うんでしょうか?
テノンの中にはアルミらしい金属製のチューブがインサートされていて、効果のほどは知らないけど、こういう見えないトコに手が入ってるのはなんとなく得した気分♪



Measurements & Other Details
Shape: Globe (Apple)
Length: 140.0 mm
Bowl Height: 42.0 mm
Outside Diameter: 39.5 mm
Chamber Depth: 36.0 mm
Chamber Diameter: 20.0 mm
Weight: 39 g
Stem Material: Vulcanite
Country: England
Nomenclature:
COMOY'S
LONDON PRIDE
MADE IN LONDON (in circle)
ENGLAND
368
スポンサーサイト