今日はちょっといいモノを見つけました♪
流木のインセンス・スタンド。つまり、お香を挿してストックしておく筒なのですが、これがモール・クリーナーを突っ込んでおくのにピッタリで。

今までは、モール・クリーナーをガラスのコップにさしてスタンドにしていたのだけど、もっとイイのがないか探していたんですよ。¥100均一ショップとか行くと必ずコップのコーナーに行って、サイズと長さ、それに重さや安定感がちょうどいいコップないかな~、と。
で、吉祥寺のチチカカで見つけたのがコレです。価格は¥900チョイ。
う~ん、いい感じ♪思わず色んな種類のモールを挿してみたくなります。w
ところでタンパーはと言うと・・・

原木を削ってるときは、こんな感じで置いておけて便利。w
しかしパイプが完成しちゃうとそうもいかないわけで、たまにそんな使いも出来ちゃうパイプって便利。うん、やっぱりポーカー/チェリーウッドとかパネルは使い勝手が良いです。w
流木のインセンス・スタンド。つまり、お香を挿してストックしておく筒なのですが、これがモール・クリーナーを突っ込んでおくのにピッタリで。

今までは、モール・クリーナーをガラスのコップにさしてスタンドにしていたのだけど、もっとイイのがないか探していたんですよ。¥100均一ショップとか行くと必ずコップのコーナーに行って、サイズと長さ、それに重さや安定感がちょうどいいコップないかな~、と。
で、吉祥寺のチチカカで見つけたのがコレです。価格は¥900チョイ。
う~ん、いい感じ♪思わず色んな種類のモールを挿してみたくなります。w
ところでタンパーはと言うと・・・

原木を削ってるときは、こんな感じで置いておけて便利。w
しかしパイプが完成しちゃうとそうもいかないわけで、たまにそんな使いも出来ちゃうパイプって便利。うん、やっぱりポーカー/チェリーウッドとかパネルは使い勝手が良いです。w
スポンサーサイト