fc2ブログ
プロフィール

YOS

Author:YOS
パイプ・スモーキングをメインにしたBlogです。
だんだん増えてきたパイプ、自分でもよくわからなくなってきたので、整理・記録しておこうという思いから開設しちまいました。
というわけで手持ちのパイプをぼちぼち紹介していきたいと思っています。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
Smoking Pipes Japan
 
GUILDHALLのロバット#210。全長約12cm弱の、ウチのパイプの中ではかなり短いというか、小さなパイプです。どちらかっていうとシャンクは短めで、それより長めのスラッとしたステムなパイプが好みだったんだけど、最近はこのロバットというシェイプにちょっと魅せられちゃっています。う~ん、ロバットってよいわ~。w

guildhall2i.jpgguildhall2a.jpgguildhall2d.jpg

インナー・リムがベベル状にキレイにカットされていたり、シャンクの造形なんかも流石COMOYって感じのカチっとした感じ。のんびり構えた佇まいなのに、そんなところが余計にユーモラスさを強調してるとこなんか、たまりません。うん、これってもしかしてCOMOYのシグネチャー=定番シェイプなのじゃないかなんて思うわけで。なんてGUILDHALLで偉そうに言ってるのもナンですけど。w

しかしGUILDHALLはなんつっても色合いがいいですね。ちなみに埋めは目立つのが2箇所くらいと、あとは小さな放置気味サンドピットっぽいのがいくつか。ボウルにもちょっとしたキズがあるものの、火皿のコンディションはかなりキレイ。

guildhall2b.jpgguildhall2e.jpgguildhall2c.jpg

P.O.S.マークはサークルの下にENGLAND、BY COMOY'Sの刻印もなしってことで、このコも1950年代~1960年代中期あたりに製作されたものでしょうか。ふむふむ。

ところで、このくらいの火皿サイズなら僕はとりあえずヴァージニア系を吸ってみることにしています。まずはロイヤルヨットで一服してみたら、意外にあっさりしているんだけど、とても素直な味というか、甘みとタバコ感のバランスがすごく良くて相性バッチリ。うん、こりゃ~気に入った♪
しかし全長の短いパイプって、メガネの向こうで火皿にピントが合わなくてタバコの燃え具合とかピンボケしちゃうのですが、それって僕だけですか?老眼始まったかも!w

guildhall2f.jpgguildhall2h.jpgguildhall2g.jpg

3BARのインレイも、こんな小っちゃなステムによく入れてくれたわと感嘆。ちなみにこのコにはアルミのフィットメントが付属してました。使わないけど、なんか得した気分♪
最後にGBDの#9457とのツーショット。う~む、どっちもボウルとシャンク、全体の長さのバランスが素晴らしいっす。ますますロバットに惚れてしまうわで困ったなあ。この中間くらいの大きさのロバットほしいです。w

Measurements & Other Details

Shape: Lovat
Length: 119.0 mm
Bowl Height: 45.0 mm
Outside Diameter: 33.4 mm
Chamber Depth: 38.3 mm
Chamber Diameter: 19.0 mm
Weight: 29 g
Stem Material: Vulcanite
Country: England

Nomenclature:
The GUILDHALL
LONDON PIPE
MADE IN LONDON (in circle)
ENGLAND
210
スポンサーサイト



コメント

コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック

FC2カウンター
検索フォーム
Pipe Search @ eBay

ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: