fc2ブログ
プロフィール

YOS

Author:YOS
パイプ・スモーキングをメインにしたBlogです。
だんだん増えてきたパイプ、自分でもよくわからなくなってきたので、整理・記録しておこうという思いから開設しちまいました。
というわけで手持ちのパイプをぼちぼち紹介していきたいと思っています。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新トラックバック
Smoking Pipes Japan
 

GBD DIGBY 9260

GBDのセカンド・グレード、DIGBYのズル#9260。
COMOYとかSASIENIと比べたら中古パイプ市場ではGBD自体そんなに高いパイプじゃないし、そのセカンドっつったらはたしてどうなのよと思いきや、このコときたらそこらへんのPrehistoricよりも全然いけてるんとちゃうかと思うくらい個性的なブラスト具合が素敵。セカンドというか、サブ・ブランドって呼んで下さい。w
まあ、どこかでPrehistoricになれなかったからDIGBYってことかもですが、これで¥2000でおつりがくるなんて、フヒヒとしか言いようがありません♪

digby1a.jpgdigby1b.jpgdigby1c.jpg

まるでファンタジーの世界から抜け出してきたような感じっていうか、たとえばロード・オブ・ザ・リングに出てきそうなクラシック・シェイプってそんなにないと思うんだけど、このコはそんな感じ。
このブラストがそんな雰囲気を醸し出すのに一役買ってるんだろうけど、これってブラストだけでこんな風合いを出してるんでしょうか。彫りは深いけど角がとれてなんともいえない味わい。バッフィングされまくったらこうなるのかとも思ってみるんだが、刻印なんかはけっこうしっかり残ってるし。
同じ#9260が載ってるカタログとかでPrehistoricの謳い文句を見る限りでは、ブラストだけみたいなんですが、はてさて。あと、謳い文句に軽いってのがあるけど、重さを量ってみたらほんとにサイズの割には軽いと思う。
ちなみにここではズルっていうか、ちょっとベントしたダブリンっていう括りみたいですが。

インナー・リムは前側がちょっとコゲて削れちゃったみたいになってるけど、あまり目立たないのもこのブラストと濃いステインのおかげ。スムースでナチュラル・ステインとかでこのリムだったら、きっとこのコはウチには来てないだろうし、第2の人生もなかったかも知れず。

digby1d.jpgdigby1e.jpgdigby1g.jpg

前述のごとく、ボトムの刻印はけっこうキレイ。LONDON娘ってのをよほど強調したかったんだな、って位しか僕には読み取れることが特にないんですけど、あなたはいったい何歳?
ステムにはDIGBYのイニシャルをとった「D」が刻印されてます。リップ開口部は小さめ。ステム自体、かなり薄くなっちゃってるので銜えパイプは心もとないが、材質はそんなに悪くない気がします。

旨そうなルックスどおり、お味のほうもかなりウマ~。GBDで吸うラタキアって個人的にかなり好きなんですが、このコも相性バッチリで侮れないメーカーだなあGBD。

Measurements & Other Details

Shape: Zulu
Length: 152.5 mm
Bowl Height: 47.0 mm
Outside Diameter: 32.0 mm
Chamber Depth: 41.3 mm
Chamber Diameter: 19.0 mm
Weight: 29 g
Stem Material: Vulcanite
Country: England

Nomenclature:
DIGBY
LONDON MADE
LONDON ENGLAND
9260



というわけで、今日もおそうじオバチャンが1日働いて買える位のパイプでした。
ってことで、憂歌団で1曲どうぞ♪

最近このパターン多いってのは言いっこナシでw

しかし、次回のはスゴイぞ。
スポンサーサイト



久々のGBD。Prehistoricというサンドブラスト仕様のロバット、シェイプNo.は#9457。
Prehistoricは60年代のカタログによると、とてもいいブライアーを使って云々。透明アクリルのステムとヴァルカナイトのステムの2パターンがあったようですね。このパイプはヴァルカナイト・ステムの#9457。シェイプはオーバー・サイズのロバットとあります。う~む、ボウルまじ馬鹿デカい。w
<参考URL>
http://pipepages.com/gbd11.htm
http://pipepages.com/gbd2.htm
ちなみにロバットっていうシェイプは初めて手に入れたんですが、良いですね~。カナディアンって横から見たら長いオーバル・シャンクがスリムに見えてカッコつけてるけど、上から見た姿がイマイチ好みじゃなかったり。しかしロバットは似たようなロング・シャンクでありながらソコが決定的に違うというか。まるでポットのボウルとシャンクを伸ばしてみました的なユーモラスな感じのシェイプが好み。うん、ロバ君と呼びたい。←古いw

gbd2a.jpggbd2b.jpggbd2h.jpg

Prehistoric=“有史以前の”という名前のとおり、なんか古い地層から生きたまま出てきました的なブラストで存在感が凄い。風合い的にはちょっと違うんだけど、ぱっと見、パテント期のダンヒルにも負けてない荒々しさ。シェイプ・アウトなんて気にしないぞって感じのブラストで、ボウル右側なんてなんとなくオクタゴン・パネル(八角形)っぽい感じになってるのだが、シェイプ・チャートにはそうは書いてないから、きっと違う。

しかしセラーが掲載した写真がピンボケ写真1枚だったからか、ライバル不在のまま落札できたのだけど、程度も良いし、なんかとてもアタりだった気がする。ぐひひ、こんなGBDなかなかないと思うんですがいかがでしょう♪

gbd2e.jpggbd2c.jpggbd2d.jpg

どこから何度見てもウニョウニョした木肌に惚れ惚れする。手触りもタマラン感じです。つーてことで写真多めでスンマソン。
そういえば、元々ロバットってヴァージニアに良さそうとか聞いてコレ買ってみたんだけど、このデカいチャンバーにいきなりヴァージニア詰めるのもちょっと怖かったりする。ASHTONのXXXとかって、こんな感じなんでしょうか。このくらいならみなさんヴァージニア平気?

gbd2f.jpggbd2g.jpggbd2i.jpg

ステムの金属性のラウンデルは銀色。ちょっと古そうだけど、どのくらいの年代なんでしょうか。反対側にはHAND CUTの刻印もあって、前のGBDのポットより随分と上質な感じでここも高ポイント。
欠点といえば、ほんと煙草が入りすぎちゃうってコトくらいじゃないだろうか。いや、まじで煙草が減りそうで、もったいなくて上まで詰められなかった。w
しかし後半はほっといても燃えてくれるとこなんかはポット的で意外と使い勝手の良いロバ君。ラタキアが旨いです♪

Measurements & Other Details

Shape: Lovat
Length: 143.0 mm
Bowl Height: 50.0 mm
Outside Diameter: 34.0 mm
Chamber Depth: 43.7 mm
Chamber Diameter: 22.0 mm
Weight: 34 g
Stem Material: Vulcanite
Country: England

Nomenclature:
GBD (logo)
Prehistoric
LONDON. ENGLAND
9457
ポットが続きます。GBDのINTERNATIONALというグレードで、なんとなく70年代のような気がする大径ポット。(笑)
グレインもまあまあ良いし、なによりシュンと伸びたスクエア・シャンクとボリュームあるボウルのアンバランスが気に入ってeBayで約$18で落札。というか僕しか入札いなかったのだが、思えばそこが落とし穴だったかも知れない。シロートがお買い得ユーズド・パイプを手に入れることの難しさを思い知った1本。w

gbd1b.jpggbd1d.jpg

セラー曰く、ボウルの下に黒ずみがあるけど、焦げではナイのコトヨとのことだったが、チャンバー内が焦げまくり。(涙)写真右下がその黒ずみだが、きっとこれはチャンバーの底の焦げたときに一緒に出来たものだろう。・・・ようするに焦げだと思います。

gbd1c.jpggbd1f.jpggbd1e.jpg

というわけでチャンバー内はけっこう厳しい状態で、掃除して吸ってみたら当然コゲ臭い。
アルコールで掃除して、リーミングしてたらチャンバー底に穴空くんちゃうかってくらい、取れるわ取れるわカーボンが。・・・ってもしかして焦げた木が一緒に削れてる?
怖すぎて、掘り進むのヤメました。(笑)

チャンバー底が薄すぎて吸ってるとソコだけ異常に熱くなるので、TSUGEから出てるブレークイン用カーボンに灰を混ぜたりして2~3回塗り重ねてみた。それで一応普通に吸える状態になったのだが、これが意外に旨いのに驚いた。しかし、いまだにどこまで炭=カーボンでどこからがブライアーなのかが気になる。w

Measurements & Other Details

Shape: Pot
Length: 146.0 mm
Bowl Height: 40.5 mm
Outside Diameter: 40.2 mm
Chamber Depth: 34.7 mm
Chamber Diameter: 23.0 mm
Weight: 36 g
Stem Material: Vulcanite
Country: England

Nomenclature:
GBD (logo)
INTERNATIONAL
LONDON MADE
LONDON. ENGLAND
2255

FC2カウンター
検索フォーム
Pipe Search @ eBay

ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: