フカシロのローランド。
この2本は渋谷の地下街のタバコ屋さん、ブリケが改装するまえのタタキ売りセールで¥3150で買ったパイプ達。
ローテーションのために本数を増やさんとイカン!っていう強迫観念と、目の前で¥3150で売られてるパイプを見逃したらいけないっていう衝動。w
というわけで僕のパイプ生活の初期を支え、コレより旨いパイプがあるってのもあって今はあまり出番が廻って来なくなっちゃった2本です。
まずはポット。
今では引退しちゃったブリケのオバチャン同様に、けっこう長い間お店に放置されていたらしきこのシリーズ数本のうちの、シェイプ的には#5。
タバコを吸いかけでも置いておけたり、ボウルにそこそこの厚みもあって、なによりその原始的なシェイプが気に入ったんです。
たとえば原木からパイプを削り出すとして、タバコを燃やすというその用途だけ考えたら、ビリアードよりも先に出来てもいいというか、そういう意味で原始的なシェイプだと思うわけで。
そんなこともあり、初めて手にしたポットがコレで、その後僕はポットというシェイプに惹き込まれていくキッカケになったような気もします。
まあ、その後ポットが増えちゃったおかげで現役引退っていう切なさもあるけれど、ポットっていうことだけで記念碑的な1本。(笑)


Measurements & Other Details
Shape: Pot
Length: 141.0 mm
Bowl Height: 39.5 mm
Outside Diameter: 41.0 mm
Chamber Depth: 32.0 mm
Chamber Diameter: 19.5 mm
Weight: 39 g
Stem Material: Vulcanite
Country: Japan
Nomenclature:
Roland
Old Briar
VOGUE
続いて同じシリーズの、これは1/8ベントのアップル。
吸いかけで放置するにはスタンドが必要なものの、ポットより軽量で、ベントってこともあって銜えっぱなしに向いてるというか、そんなワケでかなり適当なシチュエーションでつい最近まで大活躍。
しかし使い勝手はいいしバランスもいいシェイプだとは思うんだけど、その分中途半端で。
味もカタチもあんまり個性が感じられないというか、磨いてツヤが出るわりにはそれほど愛されない、っていう。


Measurements & Other Details
Shape: Bent Apple
Length: 138.0 mm
Bowl Height: 38.0 mm
Outside Diameter: 38.0 mm
Chamber Depth: 32.0 mm
Chamber Diameter: 18.5 mm
Weight: 34 g
Stem Material: Vulcanite
Country: Japan
Nomenclature:
Roland
Old Briar
VOGUE
というわけで、久保田的ワークホース任務を終えて今では登板機会がチョイと少なくなっちゃったローランド達。ラタキアの薫り付きですが、どなたか可愛がってくれる方がいればお譲りしたいなとも思っています。買ったときに付いてきたアルミのヤニ止めも探せばどっかにあると思いますが、ないかも。
あ、そうそう。どちらもラッカー仕様だったのですが、ラッカーはペーパーで剥離しています。おかげでちょっと色合いも深まった気がするのと、味もやわらかくなった気がします。
この2本は渋谷の地下街のタバコ屋さん、ブリケが改装するまえのタタキ売りセールで¥3150で買ったパイプ達。
ローテーションのために本数を増やさんとイカン!っていう強迫観念と、目の前で¥3150で売られてるパイプを見逃したらいけないっていう衝動。w
というわけで僕のパイプ生活の初期を支え、コレより旨いパイプがあるってのもあって今はあまり出番が廻って来なくなっちゃった2本です。
まずはポット。
今では引退しちゃったブリケのオバチャン同様に、けっこう長い間お店に放置されていたらしきこのシリーズ数本のうちの、シェイプ的には#5。
タバコを吸いかけでも置いておけたり、ボウルにそこそこの厚みもあって、なによりその原始的なシェイプが気に入ったんです。
たとえば原木からパイプを削り出すとして、タバコを燃やすというその用途だけ考えたら、ビリアードよりも先に出来てもいいというか、そういう意味で原始的なシェイプだと思うわけで。
そんなこともあり、初めて手にしたポットがコレで、その後僕はポットというシェイプに惹き込まれていくキッカケになったような気もします。
まあ、その後ポットが増えちゃったおかげで現役引退っていう切なさもあるけれど、ポットっていうことだけで記念碑的な1本。(笑)


Measurements & Other Details
Shape: Pot
Length: 141.0 mm
Bowl Height: 39.5 mm
Outside Diameter: 41.0 mm
Chamber Depth: 32.0 mm
Chamber Diameter: 19.5 mm
Weight: 39 g
Stem Material: Vulcanite
Country: Japan
Nomenclature:
Roland
Old Briar
VOGUE
続いて同じシリーズの、これは1/8ベントのアップル。
吸いかけで放置するにはスタンドが必要なものの、ポットより軽量で、ベントってこともあって銜えっぱなしに向いてるというか、そんなワケでかなり適当なシチュエーションでつい最近まで大活躍。
しかし使い勝手はいいしバランスもいいシェイプだとは思うんだけど、その分中途半端で。
味もカタチもあんまり個性が感じられないというか、磨いてツヤが出るわりにはそれほど愛されない、っていう。


Measurements & Other Details
Shape: Bent Apple
Length: 138.0 mm
Bowl Height: 38.0 mm
Outside Diameter: 38.0 mm
Chamber Depth: 32.0 mm
Chamber Diameter: 18.5 mm
Weight: 34 g
Stem Material: Vulcanite
Country: Japan
Nomenclature:
Roland
Old Briar
VOGUE
というわけで、久保田的ワークホース任務を終えて今では登板機会がチョイと少なくなっちゃったローランド達。ラタキアの薫り付きですが、どなたか可愛がってくれる方がいればお譲りしたいなとも思っています。買ったときに付いてきたアルミのヤニ止めも探せばどっかにあると思いますが、ないかも。
あ、そうそう。どちらもラッカー仕様だったのですが、ラッカーはペーパーで剥離しています。おかげでちょっと色合いも深まった気がするのと、味もやわらかくなった気がします。
スポンサーサイト